\ 転勤族2児の母ただいま絶賛奮闘中!/ Twitterでわが家の日常配信

井上糀店の味噌作り教室にチャレンジ!!家族でやらなきゃもったいない♪

こんにちは!転勤族専業主婦2児の母あんころもちです。

子供の生きるチカラを育むためにただいま親子で絶賛奮闘中♪

「味噌作りしてみたい!!でもどこで・・」

そうだ!糀(こうじ)が売っているところならやってるかも!?

ということで私あんころもちが、娘のあずきと東京町田にある手作り味噌と糀(こうじ)の専門店の井上糀店さんの味噌作り教室に参加してきました!

以前から一度は体験したいと思っていた味噌作り。

あんころもち

私も人生で初の味噌作りなんです!

結婚するまでは味噌を作ろうなんてこれっぽっちも思ったことはなかったのですが・・

「子供にはなんでも買うだけじゃなくてつくれるんだよ!」

を教えたい!一緒に体験したい!

そんな味噌作り超初心者の私たちでも簡単に楽しくできました。

では、私たちの思いを叶えてくれた井上糀店さんでの味噌作り教室をさっそくレポしていきたいと思います♪

井上糀店の味噌作り教室レポ!

味噌は大豆を発酵させる!レベルの知識しかない超初心者の私が、味噌作りをお世話になりました井上糀店さんのご紹介です。

町田で唯一の 無添加 天然醸造 手作り味噌と糀(こうじ)の専門店!

明治創業の糀屋さんなんですって♪

最近リューアルオープンされたそうで、こじんまりとしていてかわいいあったか~いお店でした。

詳しい基本情報は後ほど詳しくさせていただきますね。

さっそく私と娘が体験してきた味噌作り教室の様子をどうぞ!

味噌作り教室スタート!

お店を入って左側が店舗右側が味噌作り教室のお部屋。

この日は私たちの他にもう一組の家族。計2組と先生での味噌作りでした。

ここで、私のような味噌の作り初心者のあなたに作り方をざっくりご紹介!

超ざっくり味噌の作り方
  • 大豆を浸す・煮る(蒸す)・つぶす
  • 糀とまぜる
  • 塩を入れる
  • 桶に詰める

です!

ざっくりしすぎですが(笑)超基本を抜粋。味噌作りの工程の中の、大豆を浸す煮る(蒸す)までは井上糀店さんで用意してくださっていました!

なので実際私たちが体験したのは大豆をつぶして糀をまぜるだけ!

あんころもち

一番大変な工程はやってもらえるので初心者は心強い!

手をよーく洗って味噌作りスタートです♪

あんころMEMO
手を洗うときは石鹸を使いません!味噌作りに常在菌(微生物)はとってもいい働きをするそうです。一人ひとり持っている常在菌を洗い流してはもったいない!

大豆をつぶす

準備万端の大豆

ここまで用意してくれているので本当に楽々です。

大豆の煮え具合を手でつぶしたり、食べてみたりできましたよ!

大豆が細かくなってくるまで、よーくつぶします。

あんころもち

お好みの味噌感でつぶつぶ度合いを決めてみてね

ラッキー大豆を作るためにわざとつぶさない大豆を残したよ!

あずき

説明しよう。

ラッキー大豆とは、手作りお味噌ならではの大豆丸々残っている状態。

お味噌汁飲んでたら「いえーいラッキー当たり!」をやりたいだけです。

和やかに雑談をしながら、大豆を細かくつぶしていきますよ。

パパさんと弟くんもくればよかったのに~!

先生

あんころもち

いえ!息子がいたら多分大騒ぎで大変です(わたしが)・・

全然大丈夫ですよ~!お味噌作りは家族でやらなきゃもったいないですよ!家族それぞれの常在菌を入れる事も目的だったりするんですよ。

先生

家族でやらなきゃもったいない!

なんと。そうだったのか。

初めての事だから息子まめだいふくも経験させてあげたかったけど、やりたくないってかたくなに言ってたし・・。

お教室の様子をみて大丈夫と思えたら連れてこようと心配していたのですが、井上糀店さんは暖かく迎え入れてくれる雰囲気でした!

ちなみに、家族で味噌作りを体験してもお値段変わらず材料費のみ。の神対応!

小1のまめだいふくより小さい子も一緒にお味噌作りしていましたよ!

俺は一緒に作りたかった!!

おっとーさん

すまない。おっとーさん!次回はみんなで味噌作りしましょう。

では気をとりなおして、糀の登場です。

糀と塩をいれて混ぜる

糀投入!

私と娘のあずぎは一生懸命つぶして混ぜていたので写真撮ってませんが、ある程度大豆がつぶれてから糀を投入です。

私たちのお味噌には米糀2キロを使いました。

今回私が予約していたのが手作り米味噌5㎏セット。

初めての味噌作りなのでまずは、米糀から!

あんころもち

大豆と糀のいい香り。上級者は麦糀・米糀の合わせ技もあり!

糀はよくほぐしながらいれます。

お味噌も生きてますから、話しかけたり歌をうたったりしてもいいですよ~

先生

ジャムおじさんになったつもりでまぜましょう!

あんころもち

おいしくなーれ!

大豆を混ぜる作業で意外と疲れてきました。

ではつづいて、味噌玉なるものを作っていきます。

味噌玉をつくる

あんころもち

結構腰にキタ・・笑

ここで、大豆の煮汁を少しずつ加えて混ぜ合わせ、両手で握れる大きさの味噌玉をつくりました。

味噌玉完成!

あんころもち

写真はスコッチエッグの手前のような雰囲気

ではこちらの味噌玉を容器に詰めていきます。

味噌玉を容器に詰める

空気を抜くようにたたきつけ!

ぎゅっきゅっと空気が入らないように味噌玉を詰めていきます。

この作業地味に楽しいです笑

完成!

最後に表面にまんべんなく塩を振りかけて完成です。

お疲れ様でした(^^♪

あんころもち

ここまでの所要時間約1時間半くらい!

お味噌作りってこんなに簡単にできちゃうんですね。びっくり!

あとは空気が入らないようにぎゅーっと袋を縛ったら、重石(ペットボトルも可)を置いて味噌ができるのを待ちましょう♪

「え!!今日食べられないの!?」

と言い放った娘のあずき。

あんころもち

え!?逆ににびっくり・・知ってると思ってた。

おかしいなぁ。。お味噌の絵本読んだはずなんだけど・・お味噌は発酵させないとね!

お味噌を作った日と開封の日を書きこむタグをもらえます♪

わが家の味噌はみそぽんです笑

お味噌作りが終わったら、甘酒甘酒スムージ塩糀お味噌のなど、うれしい試食会も!

井上糀店さんのおいしいものがたさくさん試食できました!

井上糀店さん特製の試食会

もちろんお店で販売もしていますよ。

あんころもち

疲れた後の甘酒サイコ~♡

どれもおいしいけど、スムージーお代わりしちゃった♡

あずき

こんな感じで終始楽しく初めての味噌作りが体験できました。

講師の先生もとってもやさしく丁寧に教えてくださいました。

お味噌作りの基本の作り方と開封手順の資料もいただけたので、これで半年後の開封も安心です。

ありがとうございました!

ここまで読んだら、お味噌作りしたくなってきました??

井上糀店さんのお味噌作り教室は予約が必要です!

では井上糀店さんでの味噌作り教室の予約方法をお伝えしていきますね!

味噌作り教室の予約方法

井上糀店さんの味噌作り教室の予約方法は4通りです。

  • 店舗
  • 電話
  • メール
  • FAX

での申し込みになります。

私はネットショップの方からメールで味噌作り教室に予約をしました。

味噌作り教室の基本情報をおさえておきましょう!

予約の基本情報!

  • 毎週水・木・金・土・日曜日開催
  • 13:30より開始
  • お申し込みは前週中までに(電話・FAX・メール)いずれかの方法で
  • 費用は手作り味噌セットの料金
  • キャンセルは前日の午前中まで!
味噌作り教室の申込書

店内にも味噌作り教室の予約の案内のチラシがおいてあったので、一度お買い物しながら様子を伺ってもいいかもしれませんね(^^♪

運が良ければ味噌作り教室をやっている様子をチラ見できますよ!

あんころもち

ちなみに私も初めてお店に行ったときは味噌作り教室の時間帯を狙って行きました笑

気になる参加費用ですが、作る味噌によって値段が違います

オンラインショップの方に味噌作りセットの値段が書いてありますが、材料費(大豆・糀・塩・樽)と作る量(5㎏・10㎏)の値段で体験できちゃうのです!

味噌の作る量や、材料の内容によっても変わるので、お店のHPを要チェックしてみてくださいね!

参考 味噌作り教室井上糀店

あんころもち

大豆まで煮てくれて、材料費だけでいいなんてありがたや~!

注意
キャンセルは前日の午前中までに!大豆の準備をしてくださっていることをお忘れなく!

樽もあり・なしえらべるので樽の持ち込みOK!

お家にある樽がある人は、好きな樽でできちゃいます。

ちなみに+600円カラー樽に変更できるんですよ(*^^*)

わが家もカラー樽

あんころもち

色も選べて、めっちゃかわいい!

予約時にも教えてくれますが、持ち物もみておきましょう。

持ち物!

  • エプロン
  • タオル
  • 三角巾
  • 味噌作り教室代金(現金)

お支払いは当日お店にて現金払いでした。

持ち物も特別なものはいらないので気軽に参加できちゃいますね!

では、最後に井上糀店さんのアクセスと基本情報です。

井上糀店の基本情報

手作り味噌と糀の専門店 井上糀店

〒194-0212 東京都町田市小山町2483-2

 

【営業時間】10:30~18:00

【定休日】不定休

【駐車場】4台可

 

味噌作り教室申し込み受付

【電話 】 042-860-0222

【FAX 】 042-797-7085

【メール】tenpo@komemiso.com

お間違いないようお気をつけください。

実は転勤してからというもの、このあたりの土地勘ゼロな私達家族。

GoogleMapをもとにたどり着きました。

道路沿いにあるので、見つけやすいのですが、道幅を広げるためかところどころ工事中のようでした。

お店に入る場合はお気をつけくださーい!

駐車場もお店の前に4台ほど停められました。

*2019年10月の情報です。

お店にはお味噌・糀以外にもこだわりの品が販売中。

どれも美味しそう!じゅるる・・

あずきイチオシ甘酒スムージーも販売中!

テイクアウトもイートインもできます♪

テラスもあり!

晴れた日はテラスでスムージー飲むのもよさそうです(*^-^*)

では、最後にもう一度井上糀店さんの味噌作り教室レポをおさらいしていきたいと思います。

井上糀店の手作り味噌教室レポのまとめ!

東京町田にある手作り味噌と糀(こうじ)の専門店井上糀店さんの味噌作り教室レポ♪

  • 家族みんなで味噌作りを体験できる(小さい子どもも大丈夫)
  • 初めてでも気軽に簡単にできる
  • 味噌の材料費だけで教えてくれる
  • 講師の先生がめちゃくちゃ優しい
  • 味噌作りが終わった後の試食会がうれしい
  • 予約は店舗・電話・FAXかメールで!

井上糀店さんの味噌作り教室レポ!いかがでしたでしょうか?

何にも知らない私達親子に、親切丁寧に教えていただけました!

本当にありがとうございます。

この体験を機に、家族で味噌作りの風習がある家庭にしていきたいなぁ・・。

果たして私は大豆を蒸せるのか!?という課題は残りますが…(笑)

しばらくは井上糀店さんにお世話になって、お味噌作りをマスターできたらいいなと思います。

わが家のみそぽんの味噌樽開封の儀まで楽しみ~♪

あんころもち

次回はあんころもち家全員で味噌作りにトライ!

ぜひ家族みんなでやらなきゃもったいない味噌作りを体験してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です