こんにちは!転勤族専業主婦2児の母あんころもちです。
子供に生きるチカラをつけさせるべくただいま絶賛奮闘中♪
「夏休み暑くて外に出られない!」
「もうとにかく動きたくない!!」
そんなお母さん続出の悩まし~い(地獄の)夏休み。いかがお過ごしでしたでしょうか?
毎日3食昼寝なし!約1ヶ月子供と離れる機会が皆無なわが家。今年も長く辛い(?)夏休みでしたよ。
プール、虫取り・水遊び・ブール・虫取り・・(以下無限ループ)の日々。
そんな日を繰り返していると「今日は一歩も外を出たくない!1ミリも動きたくない!できることなら子供だけで遊んでてほしい!」
となるんです。毎日外に出るだけでもしんどいですよね。
かといって一日中T Vやゲームもこれいかに・・。
そんなあなたのために、お家から一歩も出ることなく、なおかつ子供がハマればかなりの(時間つぶし)集中できる遊びをご紹介していきたいと思います。
夏休みだけでなく長期休みや、雨の日でも手軽に家でできる遊です!
前半は子供だけでできる遊び、そして後半は一緒に楽しんでいきますよ~!
あんころもち
夏休みに家でできる遊び!~母は動かない編~
お家でできる遊びといえば、工作・ねんど・お絵かき・パズル・ブロック・折り紙・料理etc・・
と他にもたくさんありますが、意外と「一緒につくろう」だの、「やって」だの、休む暇がないのではないでしょうか!?
今回は1ミリも動きたくない!これ以上動けないお母さんのための最強の遊びですよ!
あんころもち
ではこの夏わが家のまめだいふくが一番ハマった、家でできる最強の遊びからみていきます。
ねりけしづくり(つぶれる時間1時間~2日)
「やだ!ねりけしなんて消しゴムのカスじゃん・・」と思った方。いやーこれがどうして、かなりの時間集中して遊べました!
息子まめだいふくが学校でよく作ってきていたのですが・・
まめだいふく
あんころもち
ということでやってみました。
- 消しゴム(できることならまとまるくん)
- 定規
のみ。さあ、ひたすらに消しゴムカスを削って丸めて行きますよ。
まめだいふく
あんころもち
ねりけしを作る際、最強なアイテムはまとまるくんと聞いていたのですが、私が買ってきたのはまとまるくんではなく激落ちくん笑。まとまるとは書いてありますが、まとまるくんではなかったようです。本物はこちら・・
まとまるくん私も小学生の頃使ってたのに、不覚にも間違えるとは・・。では気を取り直していきます。
これが、結構な時間がかかって夢中で遊んでいました。
私も一歩も動く事なく時々ねりけしをこねてあげたらいいのです。
定規や、缶バッチの表面で時々コネる(しごくような感じ)と、きれいに丸くまとまりますよ(*^_^*)
「最後に大きいのできたら写真取ろう」と言っていたのに、友達に見せてそのままなくしてくるという惨事に。。
あんころもち
10円玉磨き(つぶれる時間1時間~)
- 十円玉
- メラミンスポンジ
- ソースorレモン汁
まず、お家にあるソースかレモン汁を用意します。メラミンスポンジにソースまたはレモン汁をつけてひたすらこすっていくだけです。
だだこれだけなのですが、長い時間ハマって一人で遊んでいました。
あんころもち
母は10円をかき集める作業だけです!
ぬか遊び(つぶれる時間2時間~)
ねんどもどろだんごもスライムもやり尽くした!
そんなわが家で新たなアイテムを発見。その名も糠(ぬか)です。
わが家のお米を精米したときに出た糠をもらってきていたので、それを使って遊ぶことに!
お近くの精米所やコイン精米所でもぬかをタダでもらえるるところがあります。
今回はぬかで遊ぶためだけのものなので、買わずに使えるもので十分♪
初めてのぬか遊びが新鮮だったようで、何時間もぬかの中にてを突っ込んだり足を入れたり。
それはそれは楽しそうに遊んでいました。
さらさらの状態から水を含ませた状態から色々な感触が味わえたようでした。
ぬかを手や足につけて遊ぶのは気持ちがいいですが、腕や顔に塗って遊ぶのは注意が必要!!少しピリピリすると言っていたので、肌に心配のあるお子さんは手のひらだけで様子を見たほうがいいかもしれませんね。
土のような成形はできないものの、ぬかの匂いと感触にハマってなんと2時間は遊んでいました。
あんころもち
そのままお風呂でぬかパック遊びでも良かったのですが、ぬかを直接排水口に流すのは✖詰まったら困るので、できるだけ流すぬかは少なく必ずネットをかけて、残りはゴミに出しましょう!
てるてる坊主づくり(つぶれる時間1時間~)
意外!それはてるてる坊主!
別にてるてる坊主じゃなくてもいいんですけど、とにかくこちらはなにもせずとも真剣に作っていました。
意外と小学生になるとてるてる坊主を作らないので新鮮なようでしたよ(^^)
そもそも、なぜてるてる坊主をつくることになったかというと・・ディズニーランドに行く日が雨らしい。というところから。
あずき
というので早速やることに。
わが家の窓を調べると全部で20箇所。(お風呂も含む)
まめだいふく
あずき
あんころもち
そうと決まれば、二人の意思は固く頑張っていました^^;
結局、25個を作り終えてやっぱり断念(笑)そこまで集中力は持たないようでした。
結果ティッシュ一箱余裕で使い終わり!!。
写真を取る前にはもう取り付け作業が終わって、私は2時間何もしなくてもいい時間を過ごせました。ありがたや~
あんころもち
ジグソーパズル(つぶれる時間2時間~)
もう小学生にもなると子ども用パズルでは時間稼ぎは難しい!ということで、これは夏休み前に母さんが温めておいたジグソーパズルを満を持して登場させました。
小3あずき→300ピース
小1まめだいふく→150ピース
これなら難しすぎず簡単すぎずいいのでは!?
パネルの代用でダンボールを敷いてその上で制作です。
あんころもち
と思ったら、ものの2・3時間で作り終えてしまったので一日もたず。
じゃもう一回やる?と聞いたらもうそのパズルは開かれる事はありませんでした。
500ピースと300ピースだと数日かけてできたのかも?少し失敗でした。
娘のあずき次は500ピースのぷーさんをがんばるそうです。
ここまでの遊びはほとんど子供だけでできる遊びでした!
あんころもち
では続いて、少しは母も動くか・・ということで今度は一緒に遊んでいきます。
夏休み家でできる遊び!~親子で一緒にやる編~
今回は3時のおやつを兼ねておかしづくりです!
本当はパンづくりだったら、もう少し時間稼ぎになるのでしょうけど・・私が苦手(笑)
スコーンじゃ簡単すぎてケーキは待ち時間が長い・・ということでやっぱり定番のクッキーづくりです。
クッキーづくり(つぶせる時間3時間~)
定番中の定番ですが、時間を費やすのに最も効果的!
わが家の子供は小学生なので、生地を作るところから、全て子供にやらせてみました。材料から量るところから全ておまかせして3時間は費やせるのではないでしょうか!
レシピを見せて後は少しだけ口をはさむのみ。
こうしろああしろは極力なくしてやってみました。全部おまかせすると自分たちで考えて工夫しているようでした!
私は・・とりあえず広々とできるようにテーブルにラップを引いたりする程度。
パンツの量産もベイマックスも自由にどうぞ~!
あんころもち
型抜きクッキーはかなりの時間楽しめました!
タピオカづくり(2時間~)
わが家の子供たち実はタピオカを食べた事がありません(笑)
あんころもち
なのでタピオカを一から手作りです。タピオカといっても本物のタピオカではなく今回は片栗粉で代用。うちの近所のスーパーにはタピオカの粉もなく、乾燥タピオカが売っているお店もないのであくまでもタピオカ風。
本物をお家で楽しむならこちらですよね!
いやいや、今回は時間つぶし何事も経験!が目的なので買いません。作りますよ!
今回はクラシルさんからのレシピを参考に作ってみました。レシピはこちら!
- 片栗粉 100g
- 黒砂糖 30g
- お水 100ml
- お湯(茹でる用)
こちらも材料を量るところから子どもたちにおまかせ!
お鍋に水を入れ黒糖を溶かす。そこに片栗粉を入れて素早く混ぜる。
こんな風にこねてひとまとまりにしたら、後は小さくちぎってひたすら手で丸めるだけ!
あんころもち
茹で終わったら冷水で冷やします。
タピオカを茹でる作業とロイヤルミルクティーを作るのは、母の仕事。茶葉から煮出すと香りが残るのでとっても美味しいです。
市販のミルクティーだとお店で買うものに近くなると思います。自分で作ると甘さが調節できて余計なものも入らず良いですね!
ホット用のスティックタイプでも、冷たいタピオカミルクティー風ができましたよ。
あんころもち
ちなみに今回100gの片栗粉で作りましたが、丸める量が多すぎてかなりの疲れが。。
丸めているそばからどんどん乾いてカピカピしてくので、半分の50gでもいいかもしれません。
家族4人でタピオカ風ミルクティーを十分楽しめました!おかわりもできる!
作りたてはタピオカ風とはいえ、もっちもちが美味しい!ゆで時間が足りないと固いそれはまるでゴムのよう・・。なるべく丸める大きさを揃えるとおいしくいただけますよ。そして茹でて余ったタピオカ(風)は固くなるので、食べたい時にはレンジで数秒温めると元に戻ります。お試しあれ!
いかがでしたでしょうか!
最後のおかしづくり、特にタピオカはもうしないかも・・というくらい手間ですがかなりの時間つぶしになりました。でも飽きたら最後大量の生地を丸める作業がふりかかってきますよ!
飽きさせないように楽しむのがコツですね!
後片付けはね・・さすがにすごいことになりますが、とにかくひたすらに何かを作るのがとっても集中できていい遊びになりました。
夏休みだけでなく、雨の日や長期休みのしんどさから少しでも開放されるように一緒にがんばりましょう!
ではまとめていきたいと思います。
まとめ
夏休み家でできる遊び!母は動かない編
子供一人でできる!
- ねりけしづくり
- 10円玉磨き
- ぬか遊び
- てるてるぼうず
- ジグソーパズル
夏休み家でできる遊び!親子でやる編
一緒に楽しむ!
- クッキーづくり
- タピオカ風づくり
いかがでしたでしょうか!
「たまにはお母さんも休んでもいいよね」ということで、前半の家でできる遊びはとことん動きませんでした笑。
おかげさまで夏休みを無事乗り越えられたと言っても過言ではないはず!
特別な材料も特にない(ぬかくらい?)ので、思い立ったら家にあるものですぐできますよ~!
夏休みや雨の日、長期の休みにはぜひぜひ試してみてくださいね!!
他にも素敵な時間つぶしアイディアがありましたら教えてくださ~い!(切実)